2019年末北陸車中泊の旅2日目

tamori

2020年02月13日 15:54

2019年12月26日(木)から3泊4日で北陸に息子と2人で車中泊の旅に行って来ました。

今回は出発翌日の2019年12月27日の様子になります。




初日の様子はこちら


2020/02/12
















北陸の旅2日目朝は前日の夕方から降り出した雨は止んでいて時折青空が見える朝でした。















7時頃起床。

朝食はこんな感じです。
















朝食を食べて出発。

一路福井県を目指します。
















九頭竜ダムの辺りから突如天気が崩れはじめ嵐のような天気になってしまいました。
















ワイパーも追いつかない程の大雨です。
















大雨の中辿り着いたのは勝山市にある福井県立恐竜博物館。

到着する頃雨は小降りになりましたがその代わりにヒョウが降っていました。















早速入館します。
















大きな恐竜の頭がお出迎え。















圧巻のティラノサウルス

すごい迫力です。
















こんなに大きな生物が地上を歩いていたなんて信じられません。
















恐竜好きの息子は終始大興奮でした。
















昼時だったので館内のレストランでランチタイムです。

息子は恐竜の顔の形のカレーライス。

タモリはハンバーガープレートランチ。

なかなか美味しかったです。















初めて来ましたがここは凄く良いですね。

時間の都合上少し早めに見て回ったので次回また来たときはゆっくり見て回りたいです。
















次に訪れたのは石川県にある石川県立航空プラザ。

ここは小松空港の隣にある施設で自衛隊のジェット機や飛行機の模型、フライトシュミレーターなどがあり入場料は無料で楽しめる施設です。

タモリは来るのは2回目。
















入り口の前にある大型ヘリコプターのコックピットで操縦桿を握ってご機嫌な息子。
















セスナ機も置いてあります。















入館して直ぐに可愛い飛行機に搭乗します。
















館内はたくさんの飛行機がありましたがやっぱり目を引くのはジェット機です。

F104ですよ。

古い機体ですが触れるほど間近に見るとやっぱり凄い迫力です。















こっちはブルーインパルスで使用していた三菱のT2です。

複座の戦闘機で機体が長くまるでロケットのようです。

圧巻です。

こんなの操縦できたら楽しいんでしょうね。
















こんなのにも乗って遊びました。
















他にも二階にあるたくさんの飛行機の模型見たり子供が遊べる飛行機型の大型遊具で遊んだり凄く充実した時間を過ごしました。

小松空港もオススメです。


















日も暮れて来たので下調べしておいた白山市にある松任海浜温泉へ入浴しに行きました。

ここは北陸自動車道徳光PAから高速を降りずに利用できる天然温泉で日本海に面したガラス張りの大浴場や露天岩風呂、サウナなどあって凄くよかったです。
















旅の疲れが取れてリフレッシュできました。
















温泉後はいつものアイス。















キッズスペースもあって子供連れにもありがたいです。

良い湯でした。
















この日の夕食は車内ではなく洋食レストランキッチンユキへいきました。

ここは金沢ブラックカレーで有名な老舗のレストランです。

メニューはたくさんあってご当地グルメが食べれる名店です。
















ここで食べたのはチーズカレーハントンライスで息子はスパゲッティーを注文しました。

チーズカレーハントンライスはオムライスに似てますがカレーにチーズがかかってケチャップ、マヨネーズ、白身のフライ、タルタルソースが乗っていました。

お味は色々な味がして味は少し濃いめでうまい。

そもそも好きなものばかりがお皿に乗っているのでうまいです。

息子の残したスパゲッティーも食べたのでお腹パンパン。

満腹の夕食となりました。

他にも美味しそうなメニューがたくさんあったのでまた行きたいです。















夕食後この日の宿泊地の道の駅めぐみ白山へ。

ここは最近できたばかりの道の駅らしく凄く綺麗でした。

フリーWiFiもあったので凄くありがたかったです。















コンビニで買ったタコブツで一杯。















穂先メンマも食べてました。

この日もいろいろ回って充実の2日目となりました。


3日目に続く。



関連記事