ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

タモリのキャンプ、登山、たまに釣り日記

タモリです。キャンプ、登山、釣り好きです。息子と一緒に全力でアウトドアを楽しんでます。

車中泊の旅 藤川宿

   

昨年の11月24日(土)から一泊で愛知県岡崎市にある道の駅藤川に息子と二人で車中泊の旅に行ってきました。



車中泊の旅 藤川宿


この週末も土曜日の昼まで仕事でした。

仕事を終えて息子を何処に連れて行ってやろうかなと道の駅の本をペラペラとめくり目に止まったのは自宅から比較的近場の道の駅藤川でした。

この道の駅は結構新しくまだ訪れた事がなかったので一度行ってみようと車に布団などの荷物を積み込み昼過ぎに自宅を出発しました。










車中泊の旅 藤川宿

先ず向かったのは息子のお気に入りでしょっちゅう来てる刈谷交通公園。

子供向けの小さな遊園地で乗り物は一回50円。

10回乗っても500円とお財布を気にせず遊べます。

小さいながらもジェットコースターやバイキング(グレートポセイドン)もあり保育園児から小学校低学年ぐらいまでならかなり楽しめると思います。

息子の一番のお気に入りのバイキングには5回ぐらい乗りました。

アイス食べたりして16時頃まで遊んでいました。













車中泊の旅 藤川宿

交通公園でしっかり遊んだ後は岡崎市に移動して楽の湯おかざきへ。

外でしっかり遊んだ後の温泉は気持ちがいい。










車中泊の旅 藤川宿

入浴後はスーパーマーケットでちょっとした買い出しをして道の駅藤川へ到着したのは20時頃だったと思います。

辺りも真っ暗で急いで夕食へ。

夕食は予め調べておいた道の駅藤川の横のラーメン屋、バイシャンタン。

ここは昔(20年位前)に一度来たことがあって昔は康生にも店があって常に行列の出来る人気店でした。

この日は全然並んでいなく直ぐ入店できました。

とりあえず瓶ビールで乾杯。




















車中泊の旅 藤川宿

ここの人気は玉子とじスープに千切りキャベツがドッサリ乗った玉子きゃべつ麺ですがこの日は豚骨チャーシュー麺とミニチャーシュー丼を注文。












車中泊の旅 藤川宿

息子とシェアして食べました。

豚骨チャーシュー麺なかなか美味しかったです。












車中泊の旅 藤川宿

ラーメンの後は車に戻ってお刺身タイム。

この日はキハダマグロのお刺身でした。

美味い。












車中泊の旅 藤川宿

息子はデザートでプリン。

この日は疲れていたのか早めの就寝となりました。(二人ともいつの間にか寝ていた。)












車中泊の旅 藤川宿

翌朝起きて辺りを散歩しました。

道の駅藤川は名鉄本線の直ぐ隣にあり藤川駅も直ぐそばにあります。

電車が走って来るのを見て息子は大喜びでした。











車中泊の旅 藤川宿

帰り道、東名岡崎インターの直ぐそばにあるスーパー銭湯ふろ屋で朝風呂入浴していきました。

朝風呂は気持ち良いですね。











車中泊の旅 藤川宿

温泉後のアイスは安定のソーダ味です。






道の駅藤川


そんなに大きくなく、こじんまりとした道の駅ですがコンビニがあり便利です。

ラーメン食べて電車も見れてなかなか楽しい道の駅の旅となりました。




このブログの人気記事
プライベートキャンプ場で開拓デイキャンプ
プライベートキャンプ場で開拓デイキャンプ

山林を購入して初めてのキャンプ
山林を購入して初めてのキャンプ

刈谷ハイウエイオアシスで車中泊
刈谷ハイウエイオアシスで車中泊

ポータブル電源買いました
ポータブル電源買いました

GWにベランダでBBQ
GWにベランダでBBQ




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車中泊の旅 藤川宿
    コメント(0)